随分ご無沙汰しています。

ホームページへの投稿もご無沙汰が続いていました。
昨年11月から今年3月まで(毎年ですが)弊社の繁忙期となります。
特に研修が多く毎月3件ほど実施していました。
それに伴い研修資料の作成や改訂にも追われ非常に忙しく過ごしていました。
毎日研修講師をされている皆様には「この爺は甘いこと言ってんだか?!」とお叱りを受けるかもしれませんが、定年後の365連休爺には十分に忙しい5カ月間でした。

弊社研修は基本的に「資料の使い回し」は行わないようにしており、依頼者様のご希望に沿って都度資料の改編や新規作成を行うため余計に忙しくなります。
今期の「これはお勧め研修だなぁ・・」と思うのは以下の通りです。

◎HACCPシステムで目玉焼きを調理する  :初心者向けのHACCPシステム解説研修です。
◎ISO22000で必ず確認すべき要求事項は?:内部監査員向けのISO22000規格解説研修です。
◎食品安全マネジメントシステムってなに?:新任食品安全チームメンバー向け研修です。

いずれも1時間30分以内の研修です。
ご興味があればお問い合わせください。
研修資料の一部を用いてご紹介させて頂きます。

つぶやき

前の記事

久しぶりの投稿